産後パパ育休の新設、有期雇用労働者の取得要件の緩和や分割取得等育児休業制度はより充実した制度に改正されました。
また、改正女性活躍推進法では、一般事業主行動計画の策定義務が101人以上の企業に拡大された他、労働施策総合推進法(パワハラ防止対策法)が
企業規模に関係なく全面適用になっています。説明会ではこれらの改正内容について説明しますので、ぜひご参加ください。
説明会番号 | 40-00137 |
---|---|
主催労働局・監督署 | 福岡労働局 |
説明会名 | 改正育児・介護休業法等説明会【8月24日開催】 |
概要 | 令和4年4月1日から3段階で施行される改正育児介護休業法の説明の他、令和4年4月1日施行の
|
開催日時 | 令和4年08月24日(水) 13:30 ~ 16:00 |
お申し込み締切日 | 令和4年08月17日(水) 23:59 |
開催形態 | オンライン |
定員 | 400 名 |
当日の持ち物について | 説明会に使用する資料につきましては、8月18日(木)以降に、福岡労働局ホームページの 「新着情報」 に掲載しますので、あらかじめダウンロードしていただきますよう、 お願いします。 |
注意事項 | ・オンライン説明会への参加にはインターネット環境が必要となります。
|
照会先 |
福岡労働局 雇用環境・均等部 指導課 ℡ 092-411-4894 |