リスクアセスメントを通じPQCDSMEはひとつにできる。つながりはセクションの垣根を越える。
愛知労働局は、安全性と、生産性、品質、コスト、納期、士気、環境を同時に向上させ、企業価値をも向上させる「安全経営」を提唱します。
「安全経営」の推進のため本大会を開催します。
説明会番号 | 123-000-0041 |
---|---|
主催労働局・監督署 | 愛知労働局 |
説明会名 | 安全経営あいち推進大会 Season2 Episode1 2025(会場参加) |
概要 | 1.プロローグ
|
開催日時 | 令和8年02月04日(水) 13:30 ~ 16:00 |
お申し込み締切日 | 令和8年02月03日(火) 23:59 |
開催形態 | 会場 |
会場 | 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(YouTubeによるライブ配信も行います。) 名古屋市中区金山一丁目5番1号 |
定員 | 800 名 |
当日の持ち物について | ・受付完了画面若しくは、お申込み完了メールを印刷し、受付でご提示お願いします。 ・必要に応じて着用できるよう、マスクをご持参ください。 |
お申し込みについて | ・会場参加をご希望の方は、こちらからお申込みください。
|
注意事項 | ■参加費は無料です。
|
照会先 |
愛知労働局 労働基準部 安全課 TEL:052-972-0255 |