新たな化学物質規制に関する説明会

新たな化学物質規制の内容を含めた化学物質管理に関する説明会を開催いたします。

説明会番号 105-001-0018
主催労働局・監督署 秋田労働局 秋田労働基準監督署
説明会名 新たな化学物質規制に関する説明会
概要

職場で幅広く取り扱われる化学物質は、
労働者に健康障害を発生させるおそれがあるものが多数あります。
こうした状況を踏まえ、厚生労働省では労働安全衛生法の関係政省令を改正し、
新たな化学物質規制を導入してリスクアセスメント結果をもとに
事業者自らが適切な対策を講じるなどの自律的な管理が必要となりました。
本説明会では、新たな化学物質規制の概要や適切な化学物質管理等の説明を
中央労働災害防止協会東北安全衛生サービスセンターの専門講師より行う予定です。

開催日時 令和7年10月29日(水) 13:30 ~ 15:40
お申し込み締切日 令和7年10月15日(水) 17:00
開催形態 オンライン
定員 150 名
当日の持ち物について 講習会で使用する資料を10月22日頃までに受付サイトの下部に掲載いたしますので、
必要に応じ、ダウンロードや印刷をしてご準備いただきますようお願いいたします。
ただし、本ページに掲載できない一部の資料については
参加事業場あてに郵送させていただく予定です。
お申し込みについて

・定員に到達次第、締め切らせていただきます。

注意事項

・本講習会は、Microsoft Teamsによるオンライン形式のみで実施します。
・オンライン講習会への参加にはインターネット環境が必要です。
・オンライン講習会の参加の際は、
 使用する端末へのMicrosoft Teamsアプリのインストールが推奨されます。
・お申し込みは1事業場につき1回線としております。
 各支店、支社等の担当者も参加される場合は各支店、支社単位でお申込みください。
・オンライン講習会に入室される際は、
 講習会への申込完了時に通知される「受付番号」の名前で入室してください。

照会先

秋田労働基準監督署 安全衛生課(連絡先:018-801-0822)