職場の転倒予防説明会(嬉野会場)

佐賀県内の労働災害発生状況におきましては、転倒を起因とする労働災害が増加しており、
転倒災害を予防するための取組の強化が緊喫の課題となっています。
このため主に災害リスクが高い50歳以上の労働者等を対象として転倒予防に関する説明会を開催することといたしました。
 皆様のご参加をお待ちしております。

説明会番号 141-003-0011
主催労働局・監督署 佐賀労働局 武雄労働基準監督署
説明会名 職場の転倒予防説明会(嬉野会場)
概要

・ 佐賀労働局、
  各労働基準監督署及び佐賀産業保健総合支援センターとの共催による説明会です。
・ 参加費はすべて無料です。
・ 主に50歳以上の労働者を対象とした内容ですが、
  事業主、安全衛生担当者や50歳未満の労働者など、どなたがご参加いただいても結構です。
・ 主な構成は、「行政説明」(労働局約10分、佐賀県約10分、合計20分)、
  「講義 身体機能をふまえた転倒災害防止について」(約60分)となっております。
・ 定員に到達次第、締め切ります。
・ 締め切り後に参加申し込みをご希望される方は照会先へご相談ください。

開催日時 令和7年11月27日(木) 14:00 ~ 15:30
お申し込み締切日 令和7年11月21日(金) 23:59
開催形態 会場
会場 嬉野市中央公民館 大集会室

嬉野市塩田町馬場下甲1967

定員 100 名
当日の持ち物について ・ お申込み完了メールを印刷の上、ご持参ください。
・ 説明会に使用する資料につきましては、当日配布いたします。
お申し込みについて

・ 定員に到達次第、締め切ります。
・ 締め切り後に参加申し込みをご希望される方は照会先へご相談ください。

注意事項

・ 駐車場は無料です。

照会先

佐賀労働局 労働基準部 健康安全課(TEL 0952-32-7176)