令和7年度長崎県産業安全衛生大会(10月22日(水)開催)

大会の内容は以下のとおりです。
・ 安全衛生表彰式
・ 基調講演  最近の労働安全衛生行政の動きについて、メンタルヘルス疾患における復職支援
・ 特別講演  『鉄になれ!!』 とはなにか? ~長崎北陽台高校ラグビー部の神髄~(講師 長崎北陽台高校ラグビー部元監督 浦敏明先生)

説明会番号 142-000-0003
主催労働局・監督署 長崎労働局 
説明会名 令和7年度長崎県産業安全衛生大会(10月22日(水)開催)
概要

長崎労働局では、県下の産業安全及び労働衛生の推進と向上を図り、
増加傾向にある労働災害を減少に転じさせるため、
今般、「令和7年度 長崎県産業安全衛生大会」を開催することとしました。

開催日時 令和7年10月22日(水) 13:30 ~ 16:00
お申し込み締切日 令和7年10月21日(火) 16:00
開催形態 会場
会場 ベネックス長崎ブリックホール 国際会議場

長崎県長崎市茂里町2-38

定員 300 名
当日の持ち物について 必要に応じ、筆記用具等をお持ちください。
お申し込みについて

専用サイト( https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou42/kentaikai )にログインし、
参加者登録を行って下さい。
また、パソコンで申し込みが困難な場合は、任意の用紙に会社名、氏名、連絡先を記載し、
(一社)長崎県労働基準協会(FAX 095-849-2458)あてにFAXで申し込みいただくことも
可能です。

注意事項

・参加は無料です。どなたでも参加できます。
・本大会への参加には、参加フォームからの申込み(パソコン又はFAX)が必要となります。
・無料の駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用いただくか、
 近隣の時間帯駐車場をご利用ください。

照会先

長崎労働局 労働基準部 健康安全課(TEL 095-801-0032)

詳細情報

・専用サイト

 https://jsite.mhlw.go.jp/form/pub/roudou42/kentaikai