建設業における墜落・転落災害防止のためのリスクアセスメント等に関する説明会

急増する建設業の墜落・転落災害を防止するための説明会です。ぜひご参加いただきますようお願いいたします。

説明会番号 134-005-0011
主催労働局・監督署 広島労働局 尾道労働基準監督署
説明会名 建設業における墜落・転落災害防止のためのリスクアセスメント等に関する説明会
概要

建設業における墜落・転落災害の発生を防ぐためには、
法令に定める措置を講じるだけでは十分ではなく、
墜落・転落のリスクを未然に除去または低減するための
リスクアセスメントの取組が求められています。
建設事業者の皆様にリスクアセスメントに関する理解を深めていただきたく、
標記の説明会を開催いたしますので、ぜひ、ご参加ください。
また、この説明会では、昨年4月に法改正のあった建設業の時間外労働の上限規制など
働き方改革に関する内容もご説明します。

開催日時 令和7年10月22日(水) 10:00 ~ 11:30
お申し込み締切日 令和7年10月14日(火) 23:59
開催形態 会場
会場 尾道市人権文化センター

尾道市防地町26-24

定員 100 名
当日の持ち物について 筆記用具等をご用意ください。
照会先

尾道労働基準監督署
(電話)0848-22-4158