フォークリフトによる労働災害防止のための研修会

説明会番号 120-007-0003
主催労働局・監督署 長野労働局 小諸労働基準監督署
説明会名 フォークリフトによる労働災害防止のための研修会
概要

 フォークリフトを運転・管理する方、安全担当者さま向けの説明会です。
2025年4月1日に施行された改正物流効率化法によりフォークリフトの活用が
増加することが見込まれます。しかし、フォークリフトは重大な労働災害を発生させうる
危険な機械でもあるため、今後、ますますフォークリフトの安全対策が重要となります。
そのため、専門の講師を招き、
   〇作業計画の作成等に関する説明
   ○参加者の皆様同士の意見交換
   ○講師によるフォークリフト運転の実演
に関する研修会を開催しますので、お気軽にご参加ください。

開催日時 令和7年12月01日(月) 13:30 ~ 15:30
お申し込み締切日 令和7年11月25日(火) 17:15
開催形態 会場
会場 佐久地区トラック研修会館

〒385-0035
佐久市瀬戸1026-4

定員 50 名
当日の持ち物について (任意)すでに使用している・作成中の作業計画がございましたらご持参いただけますと、
意見交換時に活用できます。
注意事項

・1事業場につき最大2名までの参加となります。
・申込完了メールを印刷の上ご持参ください。
 印刷ができない方は、会場でメールをご提示ください。

照会先

長野労働局 小諸労働基準監督署 監督担当
電話番号:0267-22-1760

詳細資料

【1_案内文】