ハラスメント防止対策、改正女性活躍促進法、改正育児・介護休業法等 説明会

ハラスメント防止対策、改正女性活躍促進法、改正育児・介護休業法等に関する人事労務担当者向けの説明会です。
宮崎県内に所在する事業場の方はどなたでも参加可能です。

説明会番号 145-000-0003
主催労働局・監督署 宮崎労働局 
説明会名 ハラスメント防止対策、改正女性活躍促進法、改正育児・介護休業法等 説明会
概要

 本説明会では、厚生労働省による、「12月 職場のハラスメント撲滅月間」の一環として、
労働施策総合推進法のパワーハラスメント防止措置(ハラスメント対策)について
ご説明いたします。
また、令和8年4月1日より施行される女性活躍促進法及び
本年4月、10月に段階的に施行された育児介護休業法の改正、
就業規則規定例等についてご説明いたします。
宮崎県内に所在する事業場の方なら参加可能です。

開催日時 令和7年12月18日(木) 13:30 ~ 15:30
お申し込み締切日 令和7年12月12日(金) 23:59
開催形態 オンライン
定員 500 名
当日の持ち物について 説明会に使用する資料につきましては、
12月5日までに、宮崎労働局ホームページの「新着情報」に掲載します。
あらかじめダウンロードしていただきますようお願いします。
【宮崎労働局 新着情報】
 https://jsite.mhlw.go.jp/miyazaki-roudoukyoku/home/sintyaku_itiran.html 
お申し込みについて

参加費は無料です。
定員に達しましたら期限前でも締め切りますので、お早めにお申し込み下さい。
Zoomでのライブ配信への参加にあたりましては、
1社あたり1端末までの参加をお願いいたします。

注意事項

・セミナーへの参加にはインターネット環境が必要となります。
・セミナーの視聴にあたっては、
 視聴に使用する端末へのZoom アプリのインストールが推奨されます。
・Zoom アプリがインストールされていない場合でも、
 一部のブラウザでの参加が可能ですが、機能が制限される場合があります。
・視聴に使用する端末、回線について、
 セキュリティ対策が講じられたものをご使用いただきますようご協力をお願いします。
・受付完了後、受付完了のメールを送らせていただきます。
 その際に受付番号を通知いたしますので、説明会当日、
 Zoomのミーティングルームへ入室する際には、
 名前を「受付番号」に設定した上で入室していただきますようお願いいたします。
・後日、お申込みされた方へZoomのミーティングルーム用のURL、
 ミーティングID、パスワード等を通知いたします。
・説明会当日は、13時からZoomのミーティングルームに入室可能な状態にする予定です。
 また、説明会開始前に音声と映像のテストを行う予定ですので、
 早めの入室をお願いいたします。
・説明会の終了時刻は変更する場合がありますので、ご了承ください。

照会先

宮崎労働局 雇用環境・均等室
TEL 0985-38-8821

詳細情報

・アンケートのお願い 及び 説明内容の質問について

 ・受付サイトからお申込みの方に、説明会当日16時頃アンケートメールが送信されますので、ご協力をお願いいたします。
 ・また、今回の説明内容にご質問があれば、アンケート内にご記入ください。後日、宮崎労働局ホームページにQ&Aを掲載する予定です。