建設業労働災害再発防止講習会(九段会場)

建設業の休業災害発生工事現場等を対象とした、同種災害の再発防止に向けた取り組み等にかかる説明会となります。

説明会番号 113-000-0023
主催労働局・監督署 東京労働局 
説明会名 建設業労働災害再発防止講習会(九段会場)
概要

建設業の休業災害発生工事現場等を対象とした、
同種災害の再発防止に向けた取り組み等に係る説明会となります。
(労働災害が発生し東京労働局管内の労働基準監督署に労働者死傷病報告を提出した
事業場・現場が優先になります。その他の事業場の方は参加をご遠慮下さい。)

開催日時 令和7年09月03日(水) 13:30 ~ 16:00
お申し込み締切日 令和7年09月01日(月) 23:59
開催形態 会場
会場 九段第3合同庁舎11階 共用会議室1

東京都千代田区九段南1-2-1

定員 110 名
当日の持ち物について 「建設業労働災害再発防止講習会」受付提出書
お申し込みについて

〇お申し込みにあたりご入力いただく「事業場名欄」には申込を行う会社名に続き
 災害のあった工事の「工事件名」と災害発生年月日を6桁の数字で入力してください。
 (例:A鉄筋㈱の労働者がBビル新築工事で令和7年5月5日に被災した事故で
 元請の㈱D建設が申込を行った場合、
 「事業場名」欄には[㈱D建設(Bビル新築工事)070505]と入力してください)
 上記、工事件名等を入力し忘れた際は、当日ご持参いただく、
 「建設業労働災害再発防止講習会」受付提出書の「工事件名を記入する欄」にご記入ください。

注意事項

・お申し込み完了後、「建設業労働災害再発防止講習会」受付提出書を作成して、
 講習会当日に会場受付にお渡しください。
・九段合同庁舎のエレベーターホール入口において、入場警備を行っております。
 警備員が行き先をお尋ねしますので、11階会議室で建設業労働災害防止講習会に出席する旨、
 お伝えください。
・駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。

照会先

東京労働局 労働基準部 安全課 担当:小田、小関
TEL 03-3512-1615(代表)

詳細資料

【受付確認票(当日の出欠確認のため記入してお持ちください。)】

詳細情報

・「建設業労働災害再発防止講習会受付提出書」について

  講習会当日にご提出いただく「建設業労働災害再発防止講習会 受付提出書」は「労働局(労働基準関係)・労働基準監督署説明会等受付サイト」の

  この講習会の申し込みページからダウンロードできます。当日はご記入の上お持ちください。